■フロマージュ・ブラン | ||
ケフィア菌 | 1g | |
牛乳 | 1リットル | |
■フロマージュ・ブランのムース | ||
フロマージュ・ブラン | 250g | |
生クリーム | 100ml | |
卵白 | 2個分(約80g) | |
粉砂糖 | 30g | |
レモン汁 | 大さじ1杯 |
※低脂肪牛乳や低温殺菌牛乳は不向きです
(1) | ■醗酵ケフィア |
(2) | 牛乳パックの口を開けてケフィア菌を入れたら、開け口を閉じてしっかり押さえ、上下に30秒ほど振る。 |
(3) | 開け口を押さえるようにラップを巻き、輪ゴムで固定させて雑菌の侵入を防ぐ。 |
(4) | 20〜30℃の室温であれば約24時間後に醗酵ケフィア(ヨーグルト)ができあがる。 |
(5) | ■フロマージュ・ブラン |
(6) | 出来上がった醗酵ケフィアを漉す−ボウルにガーゼ(あるいはキッチンペーパー)等を敷いた笊をセットし、醗酵ケフィアを全量入れる。 |
(7) | 笊の上からラップをかけ、冷蔵庫で約30時間漉す。 |
(8) | 笊に残ったのがフロマージュ・ブラン、下に落ちた液体はホエー(乳清)。(ホエーについては下記参照のこと) |
(9) | 牛乳1リットルで約330gのチーズと約670ccのホエーができる。 |
(10) | ■フロマージュ・ブランのムース |
(11) | 生クリームをややかために泡立てる。 |
(12) | もう1つのボウルで卵白を泡立てる。少し泡を立てたら砂糖を加え泡立てを繰り返し、角が立つくらいのメレンゲに仕上げる。 |
(13) | フロマージュ・ブランとレモン汁を合わせ、そこへ(11)の生クリームを加えてさっくりと混ぜる。 |
(14) | さらに(12)のメレンゲをつぶさないよう混ぜ込む。 |
(15) | 器に大きめのガーゼを敷きムースを入れ、表面が乾かないようそのガーゼで包み込む。 |
(16) | 召し上がる際にガーゼから取り出し、器に盛りつける。 |
ホエーは健康ドリンクや化粧水としてご活用いただけます。